Ingredient
このレシピで使う材料です。分量は1人分です。
材料名 | 分量 | 購入先 |
---|---|---|
薄力粉 | 100g | |
強力粉 | 100g | |
砂糖 | 6g | |
塩 | 4g | |
ドライイースト | 4g | http://amzn.to/2tmAkVu |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
水 | 100ml | |
ブラックオリーブ | 4個 | http://amzn.to/2sftFfy |
ブラックペッパー | 適量 |
Utensils
このレシピで使った調理器具やアイテムです。
アイテム名 | 購入先 |
---|---|
ミニコンベクションオーブン: De'Longhi EO420J SS | http://amzn.to/2siGKju |
包丁 : GLOBAL G-2 | http://amzn.to/2ozJwit |
Directions

1
ボウルに薄力粉(100g)、強力粉(100g)、砂糖(6g)、塩(4g)、ドライイースト(4g)を入れて混ぜます。

2
オリーブオイル(大さじ1)を加え、

3
水(100ml)を加えながら、

4
スプーンで混ぜます。

5
材料がよく混ざったらスパチュラでまとめていきます。

6
粘りがでてくるので、

7
手で4〜5分ほど捏ねます。
? .。oO( ずっと同じような写真だな…。 )

8
生地を丸め、ボウルにラップをして40分寝かせます。

9
オリーブオイル(分量外 小さじ1程度)を塗ったトレーに生地を均等な厚さまでのばし、ラップをしてさらに30分寝かせます。

10
生地を指で押して穴を開け、半分に切ったブラックオリーブ(4個)を埋めていきます。
? .。oO( 写真ではブラックペッパー(適量)をふっていますが実はこの写真は別撮りで、動画撮影時にはうっかり忘れてしまいました…。 )

11
210℃で予熱したオーブンで10分焼きます。
今回はデロンギのミニコンベクションオーブンと付属のトレーを使いました。小さなオーブンですがオフィスで1人分の料理やお菓子を作るのに丁度良いサイズです。

12
焼けました。熱々です。

13
包丁で食べやすい大きさに、

14
カットして、

15
フォカッチャの完成。
生地にローズマリー(フレッシュ)を入れるのもおすすめです。