Ingredient
このレシピで使う材料です。分量は1人分です。
材料名 | 分量 | 購入先 |
---|---|---|
オリーブオイル | 大さじ1 | |
塩 | 小さじ1/2 | |
ニンニク | 1/2片 | |
トマト(小) | 2個 | |
アボカド | 1/2個 | |
ブラックペッパー | 少々 | |
ブラックオリーブ | 3個 | |
パスタ | 80g | |
バジル | 適量 |
Utensils
このレシピで使った調理器具やアイテムです。
アイテム名 | 購入先 |
---|---|
まな板 : Tree & Co EDGE | http://amzn.to/2q9edgw |
両手鍋 : Henckels ミラノミニクックウェア | http://amzn.to/2oLPFYT |
包丁 : GLOBAL GS-3 | http://amzn.to/2pWwfF3 |
ざる : 柳 宗理 手付きパンチングストレーナー 19cm | http://amzn.to/2qzA9UZ |
ボウル : 柳 宗理 ステンレスボール 19cm | http://amzn.to/2qzPV22 |
トング : 柳 宗理 ステンレストング | http://amzn.to/2qHPORL |
Directions

1
ボウルにオリーブオイル(大さじ1)を入れます。

2
塩(小さじ1/2)を入れます。

3
ニンニク(1/2片)を刻んで、

4
入れます。

5
トマト(2個)を適当な大きさに切ります。今回は小さめのトマトを使いました。

6
トマトの果汁が流れ出ないようにボウルの上で食べやすい大きさにカットしました。

7
大きさは大体1cm角くらい。

8
アボカド(1/2個)に切れ目を入れて、

9
スプーンでかき出して入れます。

10
ブラックペッパー(少々)を加えます。

11
ブラックオリーブ(3個)を輪切りにして入れます。

12
アボカドの角がなくなる程度までスパチュラで混ぜたら、冷蔵庫で冷やしておきます。

13
パスタ(80g)を茹でます。オフィスで使っている鍋は小さいので半分に折って入れます。

14
今回は茹で時間9分のパスタを10分茹でて柔らかめにしました。

15
鍋に氷水を作って、

16
パスタを冷やします。ここで麺が少し固くなってしまうので1分多めに茹でています。

17
ざるにあげてよく水を切り、

18
ボウルに入れます。

19
トングでよく混ぜてソースをパスタにからめます。

20
バジル(適量)を刻みます。※ウチは子どもがバジルを嫌がるため分けて作る習慣がついてしまいましたが、あらかじめソースに混ぜておいた方が良いです。

21
器に盛って、

22
バジルを添えたらトマトとアボカドの冷製パスタの完成。
お好みでバルサミコ酢やタバスコを。